ヒロバチビトガリアツバ 成虫 Hypenomorpha calamina (Butler, 1879)

本日、家からそう遠くない近所を散策した時に、見かけ、写真に撮っていた。

大きさは、前翅長12ミリぐらいだったと思う。

これだけ特徴的な鼻先をしていたら、ヤガ科のアツバの仲間であろうとの予測は付いたが、種名の方は、ヒロバチビトガリアツバ。

種名にチビと付いているが、そんなに小さい印象はない。

幼虫の食草は、ブナ科のナラ類とのことである。

国内での生息は、北海道から九州まで。海外の生息地は、ちょっと分からなかった。

夕暮れ時ということもあり、光量が足りないのか、どうしてもピントを合わせることが出来なかった。

シロズアツバ 成虫

昨晩、我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。

大きさは、前翅長で13ミリぐらいだったと思う。名前は、少し時間がかかったけど、シロズアツバと判明。上の写真では、シロズアツバの特徴であるシロズ(白い頭)は、一応、捉えられている気はする。

幼虫の食草は、ウツギ科のマルバウツギの枯葉やブナ科のシイの枯葉と書かれていた。他には、クズの枯葉と書かれている方も居た。

取り敢えず、我家の庭では、クズの枯葉から育ってきたのであろうか。

この蛾は、記憶だと、昨年も我家の外灯下に時々来ていた気がしてきたけど、記憶は正しいであろうか。