クロバネツリアブ

数日前に近隣の草はらで見つけ写真に撮っていた。

最初は、そのホバリングする飛び方から蛾のスカシバの仲間かと思ったが、写真を撮ろうと近づいた時に、アブの仲間である事に気が付いた。

体長は、2センチ弱ぐらい。名前は、外見的特徴から直ぐにクロバネツリアブと分かった。大分県のレッドリストでは、準絶滅危惧種に指定されているのも分かった。

ただ、生態の方は、あまりネット上の上位検索に出てこない。ただ、成長過程が寄生バエの一種なのではと思う。

因みに、名前のツリアブという部分は糸かなんかで釣って操ってるみたいな飛び方(要はホバリング)が出来る習性から来ているらしい。そして、同じ飛び方が出来る仲間を引っくるめて、ハエ目ツリアブ科という科が存在する。

最後に、上の写真のクロバネツリアブの直ぐ下にある白い点は、この個体の出した排出物である。