ヒルガオ

近隣で、GWの前辺りからヒルガオの仲間が咲いている景色にはよく出くわす。

しかし、実際のところ、ヒルガオなのか、コヒルガオなのか、アイノコヒルガオなのか、セイヨウヒルガオなのか、簡単には区別出来ないでいた。

ただ、今回、これがヒルガオなのかなと思える個体に出会ったので投稿してみる。

先ず、ヒルガオの特徴として、花の基部にある萼の部分に更に被さる苞という部分が二つあるらしい。→上の写真を見ると、確かに、花の基部のこじんまりした顎を覆うように大きな苞が見て取れる。

他には、花に繋がっている茎とういか花柄に、翼がないらしい。→確かに、上の写真を見ると、花柄は、丸形でツルツルの気がする。

他には、葉に目を向けると、ヒルガオの葉とコヒルガオの葉には、厳密には違いがあり、どちらも細長い葉形ではあるようだが、コヒルガオの葉の方が、基部の二つの飛び出し部分にメリハリがあり、場合によっては、その2点の頂点が割れているとの事である。→上の写真の個体の葉を見る限り、ヒルガオの葉の特徴を持っているように見える。但し、この葉の特徴は、曖昧にゴチャゴチャになっているケースがあり、それらがアイノコヒルガオと呼ばれているようである。

ヒルガオの世界は、なんか難しい。