数日前に我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。
大きさは、前翅長14ミリぐらい。
平均的に3月4月に現れるクロテンヨトウだと思う。幼虫の食草は、知られていないみたいである。
この蛾の分布域は、国内では、本州以南九州までと。国外では、朝鮮半島、ロシア南東部、それに続く中国との事である。
追伸:数日前にも、翅ピンのクロテンヨトウの投稿をしている事に先程気が付いた。
Enjoy a small world of nature in our neighborhood!
数日前に我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。
大きさは、前翅長14ミリぐらい。
平均的に3月4月に現れるクロテンヨトウだと思う。幼虫の食草は、知られていないみたいである。
この蛾の分布域は、国内では、本州以南九州までと。国外では、朝鮮半島、ロシア南東部、それに続く中国との事である。
追伸:数日前にも、翅ピンのクロテンヨトウの投稿をしている事に先程気が付いた。
昨晩、我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。
大きさは、イメージで言うと、スジキリヨトウ・サイズと言っておこうか。イメージが湧かない人のためには、前翅長14ミリぐらい。
実際のところ、遠目にはスジキリヨトウだと思った。写真を撮ろうと近づいて見て、スジキリヨトウではないと気付いた次第である。種名は、ヒメサビスジヨトウだと思う。
幼虫の食草は、タンポポとスイバと言う事である。これを聞くと、明るい草地の植物なら、他にも行けそうなのが有りそうとのとの予感がする。
昨晩、我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。
大きさは、前翅長で25ミリ弱。種名は、シロスジアオヨトウ。
幼虫の食草は、タデ科のイヌタデやギシギシ(ギシギシがオッケーならスイバもいけると思う)との事である。我家から、50メートルぐらい歩けば、なんかしら生えていると思う。
実際のところ、一昨日の6月に既に投稿している種であるが、その時の写真が死んだ個体を写したもので、形状として完品ではなかったので、今回、投稿している次第である。
この蛾の生息域は、国内は、北海道から九州まで。国外は、ちょっと分からなかった。