マエキオエダシャク 成虫

先ほど、我家の外灯下に来ていた蛾のひとつである。

大きさは、開張で3センチ弱ぐらい。名前は、調べたところ、比較的直ぐに、マエキオエダシャクと判明。

幼虫の食草は、多岐に渡り、イヌツゲからケヤキと広食性のようである。

ヤスジマルバヒメシャク 成虫

昨晩、我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。

大きさは、開張サイズで3センチちょっとぐらいだったと思う。

薄黄色や薄白色の地色のこのサイズのシャクガは多いが、今回の個体の特徴としては、筋が比較的ハッキリと見えるのと、後翅の黒点が目立たない気がする。そして、翅端が、どれもふっくらと丸みを持っている気がする。

この辺を考慮すると、ヤスジマルバヒメシャクという種かなと考えたいが、どうなのであろう。

ちなみに、幼虫の食草は知られていないとの事である。

キバラヒメアオシャク 成虫

昨晩、我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。

大きさは、前翅長で16ミリぐらいだったと思う。我家の外灯下でも数種のアオシャク亜科の蛾達に出会ってきた記憶があったので、既に投稿済みの種かとも思ったが、チェックしたところ未投稿である事を確認した。

種名は、キバラヒメアオシャク。キバラは漢字で書くと黄腹で、上の写真からも腹部が黄褐色なのが一部見て取れる。

幼虫の食草は、多岐にわたるようで広色性の幼虫のようである。