昨晩、家から車で数分のところにある外灯をチェック。この場所は、2回目だけど、結構、様々な昆虫に出会える場所かもしれない。
以下のコガネムシの仲間と思しき甲虫に出会った。
大きさは、2センチぐらいだったと思う。名前は、オオクロコガネで良いのではと思う。
さて、このコガネムシの第一印象なのだが、大きめのコガネムシの仲間にしては、表面が汚いというか艶が無さすぎる。コガネムシというだけあって、どの種も多少なり艶々感があるものが多いが、本種は違う。
この点から、コガネムシとしては大きめの部類で、黒いコガネムシを当たると、オオクロコガネという種がヒットして来た次第である。
ここで、過去にクロコガネなる投稿をしている事が頭を過ったので、過去の投稿を調べてみると、クロコガネ(コクロコガネという種もいるらしい)と本種オオクロコガネとは、明らかに違うと分かる。
今後は、もし、このオオクロコガネとクロコガネの近隣での分布域に、それぞれの種別の法則性を見出せて行ければなと考える。