ヤマシロオニグモ? Neoscona scylla (Karsch 1879)

昨晩、我家の庭で写真に撮った蜘蛛を紹介してみる。

大きさは、体長1センチちょっとぐらいであったと思う。

地面に垂直になる大きな円網を張り、その真ん中に待機していた。一瞬で、オニグモの仲間なんだろうなと思った。

ただ、所謂オニグモという種(我家の庭にもいる)よりも、小さく、色が赤系統も混ざっていることから、写真撮影を試みた。バックが遠く、ピントが合うか不安であったが、まぁまぁの写真が撮れたと思う。

名前は、ヤマシロオニグモで良いんじゃないかなと思う。

この蜘蛛は、今回は地上1,5メートルぐらいの高さに張った網上に居たが、昼間に草に紛れてじっとしている姿も見る気がする。

今回、初めて種名を知ったが、我家の庭ではよく会う蜘蛛の気がするので、今後も観察を続けて行きたく思う。

ゴミグモ

前々から投稿しようと思っていて忘れているクモが居たのを思い出した。

撮影年月日は、本年5月6日。名前は、ゴミグモ。

それまで、たまに蜘蛛の巣に汚く食べたものの残骸が多数くっ付いているのは偶然とばかり思っていたが、どうもこれが偶然でないケースもあるようで、故意にそういうものを作り、中に潜んでいるのが、このゴミグモである。

今回は、この手の蜘蛛の巣を見つけた時に、知識があったので、何処にゴミグモが潜んでいるのだろうと触っていると、ビックリしたゴミグモが拳の上に飛び乗ってきた感じである。

写真は、その時に撮ったものである。

コガタコガネグモ

本日の夕方、家から2キロほど離れたところにある親戚の家の庭で、この蜘蛛も見つけていた。結構至る所に巣を張り生息していた。

凄く似た紋様の蜘蛛にコガネグモが居るが、コガネグモの体色が黒と黄色の2色をメインにしているのに比べ、この写真の蜘蛛は、明らかに脚部や腹部の一部が赤茶色である。また、写真では分からないと思うが、コガネグモと比べるとサイズが一回り小さいものが多い。

ネットを使い調べたところ、コガタコガネグモと分かる。庭のあちらこちらに、結構生息していた感がある。