オオイヌタデ

近隣で、イヌタデほどではないが、このタデも見かける。

オオイヌタデだと思う。イヌタデの変種みたいに言われているが、大きさは、全然大きく、花序も長くなるので、オオイヌタデの花序は、先が垂れ下がる形になる。

近隣で8月の半ば辺りから群落を作り咲き誇っている場所も、知っている。

誰も鑑賞の見地からイヌタデに注目してないが、このオオイヌタデもイヌタデも、結構花色がビビッドなものが多く、きっと小綺麗に整備されて畦道とかに植っていれば、秋の長閑な風景として万人の目を楽しませてくれるのではと予想する。

ただ、そういう流れを作るには、里山から人は流出していっている。昔は、田舎の人口ももっと居たんだと思う。

ちなみに、このオオイヌタデは、白花がよく知られているが、近隣で見かけるのは、赤紫のものばかりの気がする。

コメントを残す