コハコベ

先ほど、ミドリハコベの投稿をしたが、セットの意味合いも含めて、コハコベの投稿もしてみる。

先ずは、コハコベの写真から。

ミドリハコベと比べると、茎が紫色であり、葉の大きさも全然小さい。ミドリハコベの方でも書いたが、花もコハコベの方が若干小さく見える。

見分け方のひとつに、花の雄しべの数を数える方法もあるが、そちらは、ミドリハコベの投稿の方に詳しく書いたので、そちらを参照にして欲しい。

最後に、今回、ハコベ類が見分けられるようになる少し前から、我が家の一画で猛威を奮っている雑草がハコベなのではと感じ始めていたのだが、案の定、このコハコベであった。土壌が合ったり(多肥化)、数が増えてくると、コハコベがギッシリで、アレロパシー効果が強くなるのか、他の雑草が隣に発芽してこなくなるのである。地表に極細の根をはびこさせるやり方だが、オランダミミナグサも似たようなイメージである。ただ、コハコベの勢いの方がエゲツなく半端ない気はする。

“コハコベ” への2件の返信

コメントを残す