ホリカワクシヒゲガガンボ(つくば市中部)

昨日、仕事のお昼休みに、仕事先近くの雑木林で、樹液を吸っていると思われる派手めの昆虫を発見。写真に収める。

最初は、立派な櫛髭の触角を持っていることから、蛾の一種と思い、調べていたが、答えは、ガガンボの仲間で、名前は、ホリカワクシヒゲガガンボで合っていると思われる。

立派な櫛髭状の触角を備えているのは、雄。幼虫は、朽木や腐葉土の中で育つ。ちなみに、ガガンボの幼虫は、成体の華奢な身体に似つかわず、丸々太った大きいイモムシみたいなものが多い。少なくとも、水中で出会うガガンボの幼虫は、水の中に生息するイモムシみたいなイメージが、私には強い。

元々は、南方系の昆虫らしく、温暖化に伴い、生息圏を北上させている種でもあるとの事である。

“ホリカワクシヒゲガガンボ(つくば市中部)” への2件の返信

コメントを残す