スズメウリ

9月の半ばに、子供達2人を連れて、近所の里山の中を流れる小川沿いを散歩した事があった。

その時に数種の植物の写真も撮っていたが、以下の写真もその時の一枚。

ちょっと分かりづらいかもしれないが、写真に薄黄緑の葉を持ち小さな白い花を付けているツタ植物が写っている。それが、今回の投稿の主役であるスズメウリである。

雌雄同株の植物で、おそらく写真に見える小さな白い花も雄花と雌花に分かれると思われる。雌花の方は、ゆくゆくは実へと変化して行く。最初は緑の楕円形の実も、最終的には、白く丸い果実へとなる。以下に、他の場所で写したスズメウリの実の写真を載せておく。

写真に写る実の方は、未だ緑であるが、ゆくゆくは白い色へと熟し変化して行くようである。

さて、最後に、このスズメウリの利用法であるが、ネット上で調べる限り、これといった利用法が出てこない。

実を食べると、案外甘いとのことであるが……思いの外、人間との接点の無い植物であることを知った。では、昆虫との繋がりはと言うと、ウリハムシの類の食草になっているの目撃するぐらいである。

コメントを残す