ノブドウ

ちょっと植物の投稿も混ぜようと思う。

上のツタ植物は、近隣の至るとこで見かけれると思う。同じブドウ科に属するヤブガラシと比べたら雲泥の差だが、近隣の野山で見つけれるツタ植物だと思う。

とうとう今シーズン、この植物の名前を確証できた。名前は、ノブドウ。写真の個体の特徴を考慮に入れると、キレハノブドウでも良いかもしれない。

今までも、この植物がノブドウって言うんじゃないかなとは思っていたが、正直、エビヅルとかサンカクヅルとかとの違いが分かっていなかった。

しかし、この花の時期に花を見て分かった。同じブドウ科のエビヅルもサンカクヅルも、雌雄別花で、雄花も雌花も、もっと穂状のブドウっぽい花を咲かせる事を知った。

写真の花の形状から見て、穂状になっていないし、このノブドウの花は両性花であり、この集散花序に雄バナと雌バナが存在していると思われる。

少しづつ、野生に生えているブドウ科の植物の違いが分かってきた今日この頃である。

ちなみに、ノブドウの実は美味しくなくて食べれないそうである。

コメントを残す