ナカウスエダシャク 成虫

数日前に、我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。

大きさは、前翅長で2センチ弱ぐらいだったと思う。かなり紛らわしい種が多くいたが、一番近いのは、ナカウスエダシャクであり、恐らくナカウスエダシャクなのではと思う。

幼虫の食草は、多岐に渡っていて、マツ科、ブナ科、ツバキ科、バラ科、ツツジ科と何でも有りの感がある。

マダラキヨトウ 成虫 2

数日前に、我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。

大きさは、前翅長で18ミリぐらいだったと思う。名前は、調べたところ、マダラキヨトウではないかなと思う。

あまり普通種でないのか、ネット上に情報は少なかった。幼虫の食草等に関する情報も見つける事は出来なかった。

我家に来ているということもあり、この蛾の生態に関しても注目して行ければなと思う。

シロホソコヤガ (アヤホソコヤガ?改めて) 成虫

数日前に我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。

写真では分からないと思うが、開張で1センチちょっとのとても小さな蛾であった。

シャクガ科のヒメシャク亜科とツトガ科のノメイガ亜科で迷ったが、触角を背負っていないように見えるので、ノメイガ亜科の路線を切り捨てて、シャクガ科の小さな種類を当たってみても、似た種に出くわさず。

たまたま、別の写真で調べていたヤガ科のホソコヤガ亜科に、かなり似た写真を複数見つけることになった。

実際に、小さな蛾であったが、ヤガ科の中では、一二を争う極小種との事である。

幼虫の食草は知られていないとの事である。