ウスオエダシャク 成虫

最近、近隣で見かけて写真に撮っていた。

大きさは、開張で25ミリぐらいだったのではと思う。とにかく、翅の角の丸み感が印象に残る蛾であった。

ネットで調べたところ、ウスオエダシャクとフタテンオエダシャクが候補に上がった。

フタテンオエダシャクは、既に我家の外灯下に来た個体を投稿済みであるのと、今回の同じ森の中で、フタテンオエダシャクも見た記憶がある。

その記憶から、2種の違いを自分の主観も入れながら、分析すると、フタテンオエダシャクの方が少し大きい気がするのと、翅の角がどれも角っと尖り気味の気がするのと、紋様がクッキリしている印象がある。

さて、このウスオエダシャクの幼虫の食草は、メドハギ、マルバハギ、ヤハズソウとハギ類であるが、今回の雑木林の林縁にもハギの仲間は結構ある。

コメントを残す