昨晩、我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。
大きさは、前翅長12ミリぐらいだったと思う。
種名は、モンシロルリノメイガ。
先ず、この蛾を見つけた時の第一印象は、近隣では定番のモンキのクロノメイガかと思ったという事である。
一応、写真に撮っておくかと、近づくと、モンキクロノメイガと何か違う気がすると感じた。
具体的に何処が違うと感じたかと言うと……
✳️ モンキクロノメイガより微妙に小さい気がした。
✳️ ここが決め手だと思うが、前翅後端の方の大きな斑から細い線のような紋様が出ていない。モンキクロノメイガには、ほぼその線みたいな紋様がある。
✳️ ここまで来ると、もしかして、明らかに別種の可能性があるとして、2種の画像を見比べてみると、前翅の小さな二つ横に並んだ紋も、モンキクロノメイガとは逆で、モンキクロノメイガは明らかに前縁に近い方が大きい。後翅の紋様もぱっと見は似ているんだけど、よく見ると違う。
そして、これがモンシロルリノメイガという蛾かと相なった経緯である。
ここで、モンシロルリノメイガという種名からイメージされるであろうモンシロ(紋白)とルリ(瑠璃)の要素が、なかなか感じられない蛾だなというのが率直な感想と言っておきたい。たまたま、今回出会ったモンシロルリノメイガが、そうだった可能性も無きにしも非ずと言いたいところだが……きっとそんなことは無いはずと思っている自分はいる。
一方で、似ているモンキクロノメイガとよく出会って来ている身としては、紋が白にしか見えなかったり、光の反射で色合いが瑠璃色に見えるモンキクロノメイガには複数回出会って来ていることは事実と言っておきたい。
さて、この今回の投稿の主であるモンシロルリノメイガの幼虫の食草は、ウツギとの事である。
生息分布の方は、国内は、北海道から九州近海まで。海外の分布は、自分には、ちょっと調べられなかった。
最後に、私は、過去にモンシロルリノメイガというタイトルで投稿をしている記憶がハッキリとあったので、自身の投稿を確認したところ、過去の投稿の蛾は、モンシロルリノメイガではなくモンキクロノメイガの方であると思うに至った。近々、訂正したいと思う。