イチモンジチョウ 成虫 Limenitis camilla (Linnaeus, 1764) 2

最近、近隣で見かけて写真に撮っていた蝶である。

大きさは、開張で5センチぐらいであった。

種名は、イチモンジチョウ。2年前の8月26日にも投稿しているが、その時より少し良いと思える写真が撮れたので、再投稿してみた。

幼虫の食草は、スイカズラ科のスイカズラとの事であるが、上の写真でも写っている。蝶が止まっているのはクズであるが、その遠景にヤブガラシとスイカズラが写っている。

今回この蝶の写真を撮った付近では、毎年、時々、この手の大きな蝶を見かけていた。しかし、写真に収める事が出来ないでいたため、何蝶か分からないでいたが、イチモンジチョウだったものと推測する。

近隣の同じような環境では、コミスジや、ミスジチョウや、科は違うがダイミョウセセリなんかが似た雰囲気の黒っぽい蝶と思うが、それらと比べて、イチモンジチョウは大きめの気がした。(図鑑的には、ミスジチョウの方が大きいらしいが……。)

生息分布の方は、国内は主要4島に生息しているらしいが、近い海外では、朝鮮半島に、その北にあるロシア沿海州。そして、興味深いのは、ヨーロッパはほぼ全域に濃く生息している蝶のようである。しかし、北米大陸とかでは目撃情報がなく、また中央アジアも似たような感じである。極東アジアとヨーロッパ……どういう移動をした蝶なのであろうか、ミステリアスである。

“イチモンジチョウ 成虫 Limenitis camilla (Linnaeus, 1764) 2” への2件の返信

コメントを残す