昨晩、我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。
大きさは、前翅長5-6ミリぐらいであろうか。
種名は、ハイイロエグリツトガ
幼虫の食草は、不明との事である。
生息分布は、国内は、ネット上に書かれている一般的な情報をそのまま載せると、本州以南……九州近海まで。海外の生息分布は、ちょっと分からなかった。
Enjoy a small world of nature in our neighborhood!
昨晩、我家の外灯下に来ていた蛾の一つである。
大きさは、前翅長5-6ミリぐらいであろうか。
種名は、ハイイロエグリツトガ
幼虫の食草は、不明との事である。
生息分布は、国内は、ネット上に書かれている一般的な情報をそのまま載せると、本州以南……九州近海まで。海外の生息分布は、ちょっと分からなかった。
“ハイイロエグリツトガ (シロエグリツトガ改め) 成虫 Glaucocharis moriokensis (Okano, 1962)” への1件の返信