数日前の朝から雨だった日に、よく通る短いトンネルの壁に、タスジコウガイビルと思われるコウガイビルが、多数トグロを巻いて屯ろしている現場を目撃した。
5メートルぐらいの距離(幅)に集中していて、その数20-30匹。高いところだと3メートルの高さまで登って、丸まっている。
他の写真も。
今日は、アダルトなタスジコウガイビルの集会なのかと思って眺めていると、全長10センチぐらいの小さいのもいた。
微妙に動いているコウガイビル達を眺めて思うのは、こんなに頭部が小さかったっけという点である。
確かに、暖かいシーズンを通して、時々、田んぼ周りの石や木の板の下に、このコウガイビルを見かける事が出来るエリアではあるが、それにしても、この日は、何の目的で、これほどまでに、1箇所に集まっているのであろう?
毎回、雨の時に同じ行動を取っていないことは、その後に確認している。確かに、この日は、壁面もしっとりするような条件が揃った日ではあったが…。
ちなみに、オオミスジコウガイビルも、7月の長雨が続き気温が低い朝とかに、隠れ家へと戻り遅れている個体を多数見かけれる日に、何年おきかで遭遇する。オオミスジコウガイビルに関しても、雨で濡れた開けた駐車場とかに夜に何をしに集まっているんであろうとの疑問を抱き続けている自分が居る。
今後も、観察を続けて行きたい。
多摩センターの歩道で今日4匹見ました。